武道にハマってます。
どーも、皆さん、こんにちは(笑)
Yokoです、実は最近、武道たるものの本質に触れて、めっちゃすごいと思って、ハマってます。
これって、実は、「覚醒ワーク」なんですよね。(笑)
あ、ちょっと待ってくださいね
あくまでも、私は武道家ではありませんし、そこまで本質をつかんでいるかって言ったら、武道家さんに、大変ご無礼なくらいな知識しかないので、最初に断っておきますね^^
この武道とは、
心技一如の教えに則り、礼を修め、技を磨き、身体を鍛え、心胆を錬る修業道・鍛錬法として洗練され発展してきた。➡引用ページ
ようは、肉体を使って、精神である、私たちの見えない領域、オーラだったり、波動だったり、魂だったり、スピリットだったり、目に見えないとされる領域を整えるテクニックだと思うんですね。
この肉体を使って、というのが、とてもポイントで、
この物理次元に生きる、私たちの高次元への覚醒を促してくれるのは、実は、肉体を通してというのが、実はわかりやすいんじゃないかと。
私たちは、物理次元を生きるために、肉体を持っていますよね。
だったら、この肉体が、実は、物理次元から高次元へのパスポートでもある。
この身体がおしえてくれる感覚(五感を研ぎ澄まして、本来の自分のありのままに耳を傾ける)の先、心身共に気の流れの整い、意識が拡大していく。
新しい統合ワークの師匠「真鍋さん」が、武道をされているのもあって、武道の極意を教えてもらうのですが、なかなか、難しい。けど、身体がフッと軽くなるから、ハマってます。
クンルン・ネイゴンのマックス・クリスチャンセン氏やkan.さんの本からの影響も少なからずあります。(笑)
この本も、そうですけど、マックス氏の本も、めっちゃ面白い(笑)
画像がないので、アマゾンのリンク貼っておきますので、ご興味ある方は、どうぞ。
ちょっと、これは、本格的に覚醒に興味のある人向けで、かなり秘伝的なテクニック。ここまででなくても、「武道」のベースになるものが、「統合ワーク」とか「覚醒ワーク」のベースになるものと同じだと感じました。
ちょっとした武道の技のテクニックばっかりですが、毎日続けていこうと思います。