Yokoです。
「麻」って、やっぱりすごい。です。笑
私は、20代の時に、極度のストレスと偏食により、ドクターストップがかかるまで、気がつかないくらい、心身のバランスを崩してから、それから20年近く、身体にとって、「ナチュラルにいいもの」を追求してきました。
なので、「心身にとても良いんじゃないかな?」と思うものは、なんとなく直感的に感じ取ったり、その情報が、けっこう舞い込んできたりするんです。
そんな私が、今回、お届けできるようになった情報が、
それが、「麻」と 麻抽出物 CBD・CBG

みなさんは、この「麻」の持つ可能性って考えたことありますでしょうか?

今、私は、この「麻」に興味があり、いろんな形で生活や身体に取り入れるようになりました。
前述したように、身体に良さそうなものは、自分でまず実験です。
いろいろ調べていくと、おどろきの情報が詰まっていて、ますます面白くなってます。
ご興味のある方には、いろいろと必見の内容になってますので、よかったらお付き合いくださいね。

※今回の内容以上に、「もっと知りたいな」っていう人には、きちんとお伝えしたいと思ってますので、お気軽にお問い合わせください。オンラインでお話会やってます☆
最近、麻のこと、CBD・CBGのこと、知りたいっていう問い合わせが多くなってきました。目覚めてきている人たちが多いのかな?
オンラインお話会は、定期開催中 日程ご案内
参加ご希望は、公式LINE@までお問い合わせください。

まずはじめに・・・
※ご理解いただきたいコト※
私は、お医者さんでも、研究者でもありません。ですので、私が、このブログに記述している内容等は、あくまでも個人の見解であり、WEBサイトから引用していたり、聞いたりした内容となってます。確実なことではありませんので、どうかご理解いただいた上で、ご興味のある方は、ご自身で、ご納得いかれるまでお調べいただくようオススメいたします。
参照元 日本臨床カンナビノイド学会
さて、早速ですが、CBD・CBG 麻抽出物って、もしかして、「本来の自分に還る、思い出すツール」の一つなのかもしれない。そんな風に、思えるくらい、私は、日々の有り方が変化してきました。
「健康」という定義をここで、共有しておきたいのですが、健康とは、いったいなんでしょうか?


健康とは、「恒常性」です。つまり、元に戻る(還る)、還元の力が強いことを、健康であるといえる。私たちは、常に何かしらの、不安定な状態にいます、そこを上手にバランスとって生活をしています。

頭が痛くなる、風邪を引く、喉が痛くなる、なんとか疾患、病気になる・・・さまざまな症状はありますが、こういった痛みや不調がある状態から、早く抜け出せる。この、「健康に戻る」ことができる身体を健康体と呼ぶ。と思うとわかりやすいかもしれません。
また、不定愁訴的な症状、「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、「なんとなく体調が悪い」という強く主観的な多岐にわたる自覚症状の訴えがあるものの、検査をしても客観的所見に乏しく、原因となる病気が見つからない状態。ウィキペディアより。
こちらの症状も「健康」とは、言いにくいかもしれません。こういった、本調子と不調子としては、「本調子にいつでも戻れる」という恒常性が正常に機能してこそ、私たちは、健康体という表現ができるのではないでしょうか。
そして、この、恒常性とは、古くから伝わってきている ホメオスタシス の考え方。
恒常性(こうじょうせい)ないしはホメオスタシス(希: ὅμοιοστάσις、英: homeostasis)とは、生物および鉱物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のことである。
恒常性WIKIPEDIAより
なぜ、この恒常性の話を先にしたかというと、
(参照元 日本臨床カンナビノイド学会)
私たちの体内には、地球上で生きていくために本来、身体に備わっている身体調節機能=ECS(エンド・カンナビノイド・システム)があります。
このエンドカンナビノイドシステム(ECS)は、食欲、痛み、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、認知と記憶などの機能をもち、細胞同士のコミュニケーション活動を支えています。
めっちゃすごくないですか?
私はこの話を聞いたとき、身体ってほんとにすごい。って正直、感謝の思いであふれました。
私たちの身体の変化のほとんどのバランスを保とうとしてくれてるシステムが、誰しにも備わってるなんて、感動です。
そして、最近の研究では、このエンドカンナビノイドシステムは、外部からの強いストレスを受けたり、加齢に伴う老化によって、働きが弱ってしまいうことがわかり、この、いわゆる「カンナビノイド欠乏症」になると、様々な病気、疾患になることが明らかになってきました。
ということなんですって。泣

ところが、なんとこの、エンドカンナビノイドシステムの働きを助けてくれる物質、それが、発見されたのです。なんとそれが、カンナビノイド成分。この成分を含むのが「麻」です。
(参照元 日本臨床カンナビノイド学会)
アサ科1年草の薬用植物アサ(Cannabis sativa L.)には、カンナビノイドと呼ばれる生理活性物質が含まれています。カンナビノイドは、炭素数21の化合物で、104種類あります。その中で、よく知られているのは、マリファナの主成分で有名なTHC(テトラ・ヒドロ・カンナビノール)と精神作用のないCBD(カンナビジオール)です。
THC及びCBDは、1960年代にイスラエルの化学者メクラム氏によって発見され、ポリフェノール構造をもちます。THC濃度が0.3%未満の産業用大麻と呼ばれているアサの品種にCBDは、1~15%ほど含まれています。
日本では、1948年に制定した大麻取締法によって、カンナビノイドを多く含む花穂と葉の利用を禁止しています。また、日本では、大麻取締法第四条によって、医師の交付、患者の施用の両方が禁止されています。
現行法では、茎および種子由来のCBDであれば利用することができます。
つまり、カンナビノイド成分は104種類あって、
その中でも有名なのが、
マリファナの主成分THC、←このカンナビノイド成分は、法律で規制されてる成分。
CBD ← 精神作用のないカンナビノイド成分。
ということなんです。
(詳しくは、個人的にぜひ、調べてくださいね。麻とCBD・CBG 麻抽出物については、オンラインのお話会も開催してます。)
ここでようやく、最初に書いたことに戻るのですが、
CBD・CBG 麻抽出物って、「本来の自分に還る、思い出すツール」の一つなのかもしれない。という考察につながってきます。
ホメオスタシス、恒常性を促す、つまり、身体も、心も、元に戻ろうとすることを手伝ってくれるツールです。

これは、私が今、取り入れて、かなり変化を感じれているお気に入りのCBD・CBG 麻抽出物 エキスです。
先ほどから、言っているように、ホメオスタシスの考え方なので、当然、人によって起こることが違います。何が起こるかというと、その人にとって必要なバランスが起こる。つまりは、整うサポートになるのですが、よくきく、体験談をご紹介しますと、
・ストレスの緩和。
・睡眠の導入作用。
・睡眠の質、改善作用。
・頭痛の緩和。
・炎症やアレルギーの症状を和らげる。
・精神の安定。
ここからは、私の体験なのですが、
舌下からの摂取で、そのあと、目の奥のほう、頭の中のほから、
じわーーーって「ゆるむ感じ」がしました。
そのあと、目がシャキッとしたかと思うと、奥歯のかみしめがなくなっており、あれ?と気がつくと、身体は、優しく緩んでる感じです。
そして、そうなると、身体の血の巡りがよくなるのか、肩や肩甲骨あたりも楽になる感じ。
身体が軽い。

あと、私は、酵素温浴が好きで、定期的に通っているのですが、このCBD・CBG 麻抽出物を摂取してから、酵素温浴に入ったときがあったのですが、、、、
普段は酵素に20分~30分ほど、入れるところ、この日は、10分で汗だくがわかり、15分経ってくると、いてもたってもいられなくなり、とうとう足と手を出してしまいました。(もったいない・・・)笑
時間めいっぱい入りたい私なのですが、この症状には、かなりびっくりしました。
もともと代謝が悪いほうだと思っていたので、酵素温浴の力を借りていたのですが、さらにCBD・CBG 麻抽出物で、助長され、「自分の力」ってすごかったんだと・・・びっくりしてます。

そして、精神的にですが、ますます、余計なことを考えることなくなって、全部、ハートで感じたことを優先しようって、なります。ハートで感じようって、ほんとにそのままの表現なんですが、頭で考えて、動くのでなく、ハートで感じるままに進むのを優先したくなる。
心地よかったら、進むし、心地よくなかったら、やめとく。そんな本来の自分のハートの声に素直になれる感じです。
人にどう思われるだろう?とか、人に何か言われるんじゃないだろうか?とか、周りの目が気になって行動できなかったり、くよくよ考えてしまったりしてしまうパターンがれば、もしかしたら、いつのまにか抜け出せるかもしれません。
これは、あくまでも私個人の見解です。効果を保証するものではありませんが、いろんな奇跡的な話を聞いたりします。
きっと、それは、その人にとって、どうしようもないと思っていたところから、解放が起こり、(ゆるみが起こり、許しが起こり、赦しへと)へ、何か、そういったものが、進むきっかけになっただけのことかもしれません。

本来の私って、なんだろう?
一体、私って、何がしたいんだろう?
そんな疑問がふとよぎるとき、ありませんか?

今回の話の中心は、麻、CBD・CBG 麻抽出物
私にとっては、今、ホットなアイテムです。
麻、CBD・CBG 麻抽出物は、私たち人類へ、ギフトだと、思いました。
祝福、幸運、そんな、ふわっとしてるけど、なんかちょっとほっこり嬉しいものに、気づかせてくれるような、そんな感じがしてます。
全然、怖いものでもありません。(ご紹介しているものは、何度言いますが、法律を遵守してます。)
イメージだけで、怖いと感じたりするのは、もしかしたら、「よくわからないもの」だからかもしれません。私たちって、よくわからないもの、知らないものに関しては、恐怖や不安を感じる生き物なので。

私の活動のコンセプトは、
・愛と調和で生きる
・本来の自分を思い出す
・本来の自分に還る
・魂の本質に気がつく。
・魂に心地のいい生活をする。
とか、そういったニュアンスなんでもいいのですが、ようは、
本来の自分につながって、この世界を軽やかに自由に生きる。
っていうことを、実践、体現して生きたいと思ってて、それが、一人でも多く伝染したらいいな~という活動です。
いろんな形で、ご縁のある方に、必要な情報が届けば、いいなと思います。
CBD・CBG 麻抽出物の魅力をお伝えする Instagram はじめました。
フォローは、大歓迎♪
CBDってなあに?麻の可能性 オンラインお話会のご案内
日程のご案内はこちらのページZOOMでのプライベートミーティングです。ご興味のございます方は、LINE@までご連絡ください。LINE@もプライベートチャットメッセージになってますので、ご安心してメッセージくださいね。お待ちしてます。
公式LINE@までお問い合わせください。(直近の開催は、後記にも記述しておきますね。)

オレンジのFocus、ブルーはCalmで、新商品です。

新商品ご案内@
新商品CALM (カーム)
リラックス&レスト ヘンプエキスCALMは、心と身体を休め、元気を取り戻するための自然なソリューションです。 強化されたヘンプとハーブのエキスが、昼間はリラックス気分と癒しのバランスをサポートし、夜は自然な安眠と睡眠サイクルをサポート。 頭の中の雑音を除き、身体をリラックスできます。
穏やかで平和な心と身体をサポート
CALMを口の中に入れると、細胞や体内のシステムと相互作用し、素早く吸収され、持続性の高いセラピューティックメリットを発揮してくれます。このヘンプとハーブのオリジナルブレンドは、穏やかな心と身体の状態へ導いてくれます。
500mg:CBD(カンナビジオール)
5mg:CBG(カンナビゲロール)
1,485mg:ハーブ&ニューロトランズミッターブレンド
これ、夜、ゆっくり落ち着きたい人や、眠りまでリラックスしたい人、
きっと使ってみたいと思うかもしれませんね。
私は、こちらの方が、味は、好きです。
用途に応じて、使い分けると良いかなと思います。
- 脳内活動の安定や安眠の補助
- 睡眠ホルモンの自然な放出をサポート
- 心と身体のホメオスタシスのサポート
- 構成されバランスの取れた健康をサポート
- 自然なメラトニン放出を促進
- 気分の調整や向上のサポート

ではでは~また情報があれば、ご紹介しますね。
Yoko