
今日は、私の愛読書の1冊
マイケル・J・ローズの本をご紹介したいと思います。
こういう本って、ふっと目についたとき、そして、ふらっと、開いたそのページに書かれていることが、今の自分へのメッセージだったりするんですよね。
このブログを読んでくださっている方も、そのお一人です。
***下記引用***
まず理解しようとすることを
やめることです
忘れることです
それは横において
信頼する能力を育てるのです。
自分を信頼する
あなたのすべてを
ありのままのあなたを信頼する
人生を大切にする
人生を自分でちゃんと選択する
自分を選択しているなら
できるはずです
信頼を学ばなくてはなりません
たとえば
私があなたを信頼して
あなたは私を失望させます。
マイケル・J・ローズ 次元シフトのとき 愛の目を通して~ブック3~より
よく、「もっと理解しなければ・・・」って、
マインドや、身体の力が思った以上に入ってる時ってあるんですよね。
ありませんか?私は、けっこう陥ることがある。。。。
その旅に、あああ、また落ちてた、落ちてたって気がつくんですけど、
どうしてもマインドは、解決法やうまくいく方法を探し出そうと動き出します。
でも、そんなことは、横に置いときましょう。ってことなんですよね。
そもそも、自分を信頼さえしていれば、何が起きても大丈夫、というか、
「何が起ころうとも大丈夫な自分」というスタンスで、恒常性を保てます。
恒常性とは、どんなに揺れ動いても、元に戻ろうとする力。
この能力は、私たち、人間誰しにも備わっています。
身体の、免疫機能もその一つではありますが、
これが、正常なほど、どんな自分でも大丈夫と思える力への確信が強くなり、その力も強力に働いてくれるようになります。

今、この、聖なる植物と呼ばれる、「麻」のエキス CBD&CBGエキスのおかげで、ほんとに、びっくりするくらい、助けられています。
エンドカンナビノイドシステムとは、身体の機能を正常に保とうとするシステム
http://cannabis.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=19132
植物性カンナビノイドがこの「麻」ヘンプに 含まれているのです。
これのおかげで、私は、すっと楽になって、
自分を信頼する助けになってます。
「理解することをやめる」
「忘れる」
こういうことがほんとに不思議と、なるんです(*´∀`*)
【CBDってなあに?】お話会のご案内