こんにちは。Yokoです。
今日は、私がいつも日常に食べている食事をご紹介します。
よく、「Yokoさんって何食べてるんですか?」って聞かれます。
もし、肌をみて、それを聞いてくれてるんだったら嬉しいです。(笑)
というのも、私の「美肌作り」は、20代の時から、「食」からのアプローチがすごくすごく大事だと思って、大切にしてきた領域だからなんですね。
私たちのお肌は7年前の食生活と聞いたことありますか?それだけ食とは切っても切り離せない関係性。
何より「肌は自分自身のコンディション」だと思っているからです。
でも、今は、食の持つ「栄養」より、食べ物の持つ「波動(周波数)」をすごく大切にしてます。
美肌作りも「食」だけがすべてではないと感じてます。
たくさん語ると、長くなっちゃうので、少しづつこれから語っていきますね。
さて、話を戻します。
私の普段の食生活は、「素食」です。
粗食と表現しちゃうと、粗末な食となってしまうので、笑、ちょっと変えました、私が思うのは、「素」がわかるような、できる限りシンプルな食事なんです。自然のありのままに近い素材を使った食事ですね。
・白米
・納豆
・味噌汁(味噌とわかめ)
・ぬか漬け(旬の野菜)
ほとんど、こんな感じです。
もちろん外食もしますし、お付き合いでいろんなパーティや、会食にも参加するので、基本的には、食べるものにそんなに、こうでないとだめだ!とか全然思ってません。
マクロビオティックや、ベジタリアン、グルテンフリー、フルータリアン、いろんな実験をしてきましたが、今だから感じて言えることは
「自分が納得していたら、なんでもいい」です(笑)
ベジタリアンです!とそれを実践しているときは、「お肉を食べない」ことを選択している「自分が納得してる」から結果的に自分にとっておそらくプラスになるようになっている。と私は、思います。
〇〇を食べているから健康!
〇〇を食べないから健康!
〇〇をしていないから良い!
というわけではないと思うんですね。
今、一番旬な考え方を取り入れて実験、検証、自分に合うか、合わないか、必要か必要でないか、楽しいか、楽しくないか?というところで選択しています。
波動が高い食べ物って何ですか?って思われると思うのですが、
確かに、波動が高い食べ物ってあるとは思います。
例えば、それは、とても自然の摂理にあった素材そのものの食べ物だと思います。
そういう素材は、とても生命力が高いと思うんです。
この世界は全部エネルギーでできていると思えば、食だって全部エネルギーです。
生命力が高い、つまりエネルギー値が高い食は、とても少量でも満足する感じがします。じゃあ、そうじゃないもの(想像にお任せしますw)は、エネルギーが低いからダメと言っているわけではありません。低いと満足するのに量が必要になると思いませんか?
そうすると、食べすぎになったりして、不要な脂肪や、過剰エネルギーが、私たちの体に溜まってきてしまうと思うんですよね。
そのことを考えると、なんだか自然に体が求めているものって心の声を聞いたら自然と湧き上がってくると思うんです。
そうなると、私は、
こんな風に、あったかい白米を♡
最近は納豆麹を自分で作ってハマってます♡
お味噌や大豆製品も好きなものは多いですね♡
ぬか漬けは、楽しくて♪自分でつけて好きなタイミングで食べます。たまに漬けすぎてあわわってなるときもありますが。w
20代は、玄米が体にいい!って思いこみすぎてずーーと玄米を食べてました。酵素玄米を主に食べていたのですが、(この話もまた別の時にw)
だけど、ほんとにそんなに体にいいのかな?私が食べたいモノって何だろう?って考えたら、ほっくほくの炊き立ての白米を、たっぷり食べたい私がいたのです♡
毎日2合くらい食べちゃうときあります、さすがに食べすぎかなと思ったのですが、エネルギーなので、必要なんだなーと思いながら自在に食べてますがw
こうなるとほんとに、発酵モノが白米に合うんです!昔からそりゃ、これは食べるでしょ、て感心する。
これこそ、ほんとに「調和」の世界を感じます。
あなたも愛と調和を感じれる食を見つけて実践してみてね。
それではまたね。
今日も読んでくれてありがとう。
Yoko