ここは、「あなた」
Instagramへの投稿文です。
↓
私は「どこ」を生きているんだろう?
ここは、つまりは「どこ」なんだろう?
続きを読む
タグ: セルフアセンション
意識的に「時間」の観念をとらえてみる。
意識的に「時間」の観念をとらえてみる。

2022年の春分をもうすぐ迎えようとなります。
昨年(2021年)の春分の日から、1年。
この月日の経過の感覚、いうなれば「時間」の感覚ですが、
私の中では、あきらかに自分の中で「激変した」と確信をもって言えるテーマの一つです。
今日は、そんな私の
「時間の感覚」と「幻想」について、お話進めたいと思います。
続きを読む

2022年の春分をもうすぐ迎えようとなります。
昨年(2021年)の春分の日から、1年。
この月日の経過の感覚、いうなれば「時間」の感覚ですが、
私の中では、あきらかに自分の中で「激変した」と確信をもって言えるテーマの一つです。
今日は、そんな私の
「時間の感覚」と「幻想」について、お話進めたいと思います。
続きを読む
「行動」ではなく「状態」そして、自然に委ねる。
「行動」ではなく「状態」そして、「自然」に委ねる。

さっき、このブログの始まった頃の記事を読み返したりしていました、
削除したり、整理しようと思ったのですが、
いやあ、懐かしい!2年前くらいの記事を読んでると、まあ言ってることは、今も変わらず、ああ、こういうことを当時は必死で伝えたかったんだな~とか、
続きを読む

さっき、このブログの始まった頃の記事を読み返したりしていました、
削除したり、整理しようと思ったのですが、
いやあ、懐かしい!2年前くらいの記事を読んでると、まあ言ってることは、今も変わらず、ああ、こういうことを当時は必死で伝えたかったんだな~とか、
続きを読む